ダイエットだけじゃない!!体幹トレーニング
2018.07.14
沖縄県那覇市真嘉比
少人数制ダイエット専門スタジオ
【Giuliana - ジュリアーナ】のジェームス光です。
今日は自分が体幹トレーニングのメリットや実感したことを紹介していきたいと思います。
①【体の芯から痩せる】
体幹つまりインナーマッスルを中心とした質の高いトレーニングですので、体の芯から痩せれます。
つまり、ただ痩せるのではなくリバウンドや太りにくい体が仕上がります。
②【動くが良くなる】
私が一番実感したのが、ここです。
体幹(インナーマッスル)を鍛えることで、疲労が溜まりづらく
階段の上り下りや長時間の外出、ダイエットトレーニング自体の動きが良くなりました。
③【疲労をコントロールできる】
体幹(インナーマッスル)を鍛えることで体の芯が強くなり、代謝が上がるので
疲労を感じにくくなりました。また体を整えることでストレスも感じなくなります。
④【腰痛や肩こりが解消できる】
腰痛や肩こりの原因は、ある特定の筋力が弱かったり、首や腰に頼りすぎて負担が掛かっている事だと私は考えています。
そこを解消するため、体の芯を鍛えるだけでなく、首や腰の負担を軽減するために、まわりの筋肉を鍛えることにより
劇的に肩こりや腰痛が解消できました。
これは私がピラティスのインストラクターとして務めていたときに実感しました。
⑤【顔や姿勢が変わる】
「最近顔が変わったね」「姿勢が良くなったね」と言われました。
これも④番と同じで、姿勢が悪い事にも原因があり、例えば猫背の場合であれば
背筋が腹筋より弱く前かがみになってしまっている可能性が高いです。
なので、背中の筋肉を鍛えることにより猫背が解消され姿勢が良くなるケースも多くありました。
【ポイント】
体幹トレーニングでは、一般的なウェイトトレーニングなどで鍛えられるアウターマッスルではなく、
インナーマッスルを鍛えることができます。体の中心部のトレーニングすることで
芯が強くなり質の高い筋肉を手に入れることができます。
この質の高い「芯」を手に入れるということは、体のベースを作ることに他なりません。
そしてこのベースを手に入れることができれば、あとは目的に応じてその上に積み上げていく事が重要。
この目的が「ダイエット」であれば、ベースとなるのはリバウンドしない体です。
体幹トレーニングそのものをするだけでも、骨盤が立ち、腹圧が高まるので、お腹を凹みますが
なによりも質の高い筋肉を手に入れることができます。
今回伝えたかった内容というのが
体幹(インナーマッスル)を鍛えることでダイエットとして痩せるだけでなく
姿勢や体の動きも変わるというメリットがあるといことです。
-----------------------
沖縄県那覇市真嘉比
少人数制ダイエット専門スタジオ
【Giuliana - ジュリアーナ】